alt=
> HOME > 2017年12月

  

Posted by at

年末年始もマイペースで営業いたします^^

2017年12月29日

 結城です^^

 Alma Ama CLUB&CafeBar、年末年始もスタッフのマイペースで営業させていただきますw



 22時~25時はCLUB営業、その他の時間でスタッフのいるときはカフェバーとなります。
 すりんくにスタッフマークがありましたらお気軽にお越しください。

 隣接してMANGA ART GALLERY in SUZUKAZE-YAがございます。
 TP着地点はAlma Amaと共有しております。
 地上では、ジョージ秋山、竹宮恵子、スカイでは水木しげるの単行本表紙画像を展示中です。



 Amazon Kindleで電子書籍も販売しております。
 こちらもよろしくお願いいたします。

仮想空間Second Life エッセイ&コラム(2017)

 本書に収録した文章は、仮想空間Second Lifeについて2017年にネット上のサイトやブログに発表したものです。
 2017年は仮想空間Second Lifeの日本語版がリリースされて10年という節目にあたり、10年の経過を振り返る文章なども書かせていただきました。
 また2017年最新の話題に触れたコラムもブログに発表しており、Second Lifeに興味を持っていただけたら、以前Second Lifeをやっていて、また始めてみようかと思っていただけたら幸いです。
 なお、収録にあたり一部のテキストについて若干加筆修正しました。
 仮想空間Second Life、日本語版の10年、アバターナルシズム序論、結城の雑談シリーズ、ほか。

・本文より
■仮想空間「Second Life」日本語版の10年
 2007年7月、アメリカ、リンデン・ラボ社が開発・運営する仮想空間「Second Life」の日本語版がリリースされました。
 当時雑誌やテレビでも取り上げられ話題となったのを覚えている方もいるでしょうし、実際にアカウントを取得して「Second Life」を体験した方も多いでしょう。
 実際その当時は日本人ユーザーの人口爆発と言えるほど大挙して「Second Life」に人が集まりました。
 その状況は半年ほどで減速し、2008年前半には「過疎ってる」と言われるようになったのを御存知の方もいるでしょう。
 実際「Second Life」を始めてみたという方でも、その中で何をしていいのかわからなかったという方もいるでしょうし、外国人中心のその世界で日本人に会えなくて辞めてしまったという方もいると思います。
 とネガティブな面から始めてしまいましたけど、わたし自身は2007年8月からおよそ10年、「Second Life」を続けています(笑)。
「Second Life」という仮想空間自体は2003年にスタートしました。最初はアメリカ、そしてヨーロッパ、中南米とサービスが広がり2007年の日本語版となります。3Dアバターを使った自由な空間というネットの情報から日本語版がリリースされる以前に始めたユーザーもいます。また2007年7月の日本語版リリース時には現実のビジネスと同じように仮想空間で仕事ができ、お金が稼げるという触れ込みもありましたから、単にネット上の「ゲームのようなモノ」という以上に興味を持たれたということはあったように思います。
 とはいえそれから10年。すでにネット上でもユーザー以外には「Second Life」について取り上げることもなくなり、その存在自体を知らない人も多いのではないかと思います。
 まずは「Second Life」がどのような世界なのか、そのあたりからお話ししていきましょう。


  


Posted by Club SUZUKAZE at 21:52Comments(0)お知らせ/営業案内

MerryChristmas!

2017年12月24日



 22~25日はクリスマスコスで営業させていただきます^^
 22時~25時はCLUB営業、その他の時間でスタッフのいるときはカフェバーとなります。

 お気軽にお越しください^^

 すりんく

 隣接しているMANGA ART GALLERY in SUZUKAZE-YAでは、ただいまジョージ秋山展を開催中です。
 SKYの別館で開催中の水木しげるの世界展は年内いっぱいで終了。いまのうちに!
 TP着地点はAlma Amaと共有しています。




  


Posted by Club SUZUKAZE at 12:02Comments(0)お知らせ/営業案内

本日よりクリスマス営業です

2017年12月23日



 22~25日まで、クリスマスコスで営業させていただきます^^

 22~26時まではCLUB営業。その他の時間でスタッフがいるときはカフェバーとなります。

 お気軽にお越しください^^  


Posted by Club SUZUKAZE at 10:19Comments(0)お知らせ/営業案内

行ってみた/放射線メディアライブラリ

2017年12月20日

 フレが半年がかりで作ったというパビリオンを見てきました!



 その名は「放射線メディアライブラリ」。
 ちょっと仰々しく感じられるかもしれませんが、要は福島の復興について紹介した場所です。



 放射線、放射能に関する基礎的な知識も得られます(パネルをタッチすると関連した動画や論文のサイトが表示されます)。



 震災当時と現在の状況の変化なども知ることができます。



 中央には会津の五色沼をイメージした湖(池?^^)と川床料理の店もあり、歓談もできますよ^^



 時間が過ぎることで関心が薄れてしまったり、とかくイメージ先行になってしまいがちな被災地の現実について知ることができるのはいいんじゃないかな、と思いました^^
 お時間のあるときにぜひ行ってみてください。

 放射線メディアライブラリ
  


Posted by Club SUZUKAZE at 23:59Comments(0)コラム

アニソンマニアックナイト

2017年12月15日

 結城です。
 昨夜に続いてマニアックなアニソン(一部特撮含む)を流します。



 ダンスアイテムはふっるいものしかありません^^;
 基本的に音楽を聴いていただきながらお話を楽しもうという趣旨です^^

 お気軽にどうぞ^^

 すりんく
  


Posted by Club SUZUKAZE at 23:01Comments(0)お知らせ/営業案内

真夜中の!アニソンマニアック

2017年12月15日

 結城です。
 こんな時間(午前2時すぎ)ですが、いまからアニソン流しちゃったりします^^



 いずれもっと早い時間にアニソンの歴史をたどる感じで古いのやマニアックなのをたっぷり流す予定で、今回はその予告編。

 眠れない方など、どうぞ^^

 すりんく
  


Posted by Club SUZUKAZE at 02:22Comments(0)お知らせ/営業案内

Alma Amaって?

2017年12月14日

 結城です^^

 Alma Amaでお話しすることといえば、映画やアニメといった映像系のことや小説(特にSF?)などのことが多いのですが…。
 昨夜もアニメのサントラを流していたこともあり、アニメから映画、P・K・ディックの小説という流れになりました^^



 そんな話題に興味のある方、あるいはまったく違う話題を出される方のお越しをお待ちしております。

 22~25時はCLUB営業、その他の時間でスタッフのいるときはカフェ&バー営業となっております^^
 お気軽にどうぞ。

 お店にはすりんくから^^



 たまには堅い話しもいいね、なんていう方もお待ちしておりますw
 ↓ こんな話題も大歓迎^^

 電子書籍■仮想空間Second Life エッセイ&コラム(2009~2010)
 ・内容紹介
 ここに収録した文章は、主に2009年~2010年に、仮想空間Second Life内の「CLUB ARCADIA」の公式ブログに掲載したものです(このブログはすでに削除されていて読むことはできません)。Second Lifeユーザーを前提として書いていますので、Second Lifeをプレイしたことのない人にはわかりづらい記述もあるかと思います。
 2017年の現在、情報としては古くなっているものもありますし、未来予想として外れてしまった記述もありますが、ほぼ掲載当時のまま収録しています。当時のSecond Lifeの状況の記録として読んでいただければと思います。
 中にはその後の変化などについて注釈の必要な記事もありましたので、それぞれの記事の最後に「※」として追記したものもあります。
 またアバターに対するナルシズムやコミュニケーションツールとしてのSLという視点の記事は、現在でも考察しているテーマでもあり、わたしのSLに関する考察の原点になるのではないかと思います。
 2016~2017年に撮影したSS(スナップショット)も多数収録しました。

  ご購入はこちら。Amazon Kindle


  


Posted by Club SUZUKAZE at 06:01Comments(0)お知らせ/営業案内

こえ~よ、うちのスタッフww

2017年12月13日

 結城っす^^

 うちのスタッフこえ~っスw
 だって、ブログランキング2位と3位なのよ! アリなのこれ!?



 そんなあり得ないスタッフのいるAlma Ama、22時~25時はCLUB営業、その他の時間でスタッフのいるときはカフェバーとなっております。
 すりんくに看板が出ていたらお気軽にお越しください^^

 すりんく
  


Posted by Club SUZUKAZE at 04:58Comments(0)

深夜カフェ、営業中!

2017年12月11日

 こんばんは、結城です。
 本日のAlma Amaはブルース系の音楽で営業中です^^

 3時くらいまでお待ちしておりますよ^^

 ご来店はすりんくから。



 MANGA ART GALLERYも隣接しております。


  


Posted by Club SUZUKAZE at 00:42Comments(0)お知らせ/営業案内

Alma Ama スタッフ募集中!

2017年12月08日

■CLUB Alma Ama スタッフ募集



 2017年10月1日にオープンしたCLUB&カフェバーです。
 普段はjazzが流れています。
 また隣接してMANGA ART GALLERYという漫画単行本や文庫本の表紙画像を展示したギャラリーを併設しています。

■具体的な仕事の内容
 カウンター及びボックス席、VIPルームでの接客となります。ボイスでの接客はVIPルーム限定です。ボイスはできなくてもかまいません(オーナー及び現スタッフはテキストチャットのみです)。





■必須の経験、スキル・資格
 特に経験や資格は必要ありません。接客及びSL初心者の方も歓迎いたします。

■歓迎される経験、スキル・資格 、求める人物像
 接客経験のある方、チャットに慣れている方であれば安心です。

■勤務地
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nipponbashi/90/216/23

■勤務時間
 お店の営業時間は、22~25時がCLUB営業。その他の時間帯にスタッフが出勤した場合はカフェ営業となります。
 出勤時間を拘束する勤務時間は特にありません。自由出勤です。おひとりで店番ができれば開けていただいてかまいません。

(待遇について)
■報酬
 個人チップジャーは90%還元。
 カウンター接客時に店舗用ジャーに入金が会った場合、ジャーへの入金額を出勤スタッフで頭割りしたものを還元します。

■教育
 接客及びSL初心者の方には簡単ではありますがレクチャーさせていただきます。接客経験者の方には当店のルールについてご説明いたします。

(グループについて)
■グループ名,店舗名
 スタッフ専用グループ「Alma Ama-STAFF」に加入していただきます。チップジャーへのログインに必要です。

■代表者
 結城あや/YOUKI Aya

■スタッフ数
 現在はオーナーほか3名ほどで稼働しています。

■オープン年月日
 2017年10月1日22時。

■ホームページ、ブログ
http://clubsuzukaze.slmame.com/

(応募について)
■応募方法
 オーナー出勤時にご来店いただくか、オーナーまでIMを入れてください。
 結城あや/YOUKI Aya

■選考プロセス
 ご連絡をいただいた時点で面接の日時を決め、面接させていただきます。

■面接地
 勤務地と同じ。

■担当
 オーナー・結城あや

  


Posted by Club SUZUKAZE at 22:51Comments(0)お知らせ/営業案内